会社情報 事業内容 強み ニュース 問い合わせ
News
array(3) { [0]=> object(WP_Term)#13275 (16) { ["term_id"]=> int(82) ["name"]=> string(12) "ニュース" ["slug"]=> string(7) "news-jp" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(82) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(117) ["filter"]=> string(3) "raw" ["cat_ID"]=> int(82) ["category_count"]=> int(117) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(12) "ニュース" ["category_nicename"]=> string(7) "news-jp" ["category_parent"]=> int(0) } [1]=> object(WP_Term)#13364 (16) { ["term_id"]=> int(213) ["name"]=> string(6) "労務" ["slug"]=> string(18) "%e5%8a%b4%e5%8b%99" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(213) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(82) ["count"]=> int(7) ["filter"]=> string(3) "raw" ["cat_ID"]=> int(213) ["category_count"]=> int(7) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(6) "労務" ["category_nicename"]=> string(18) "%e5%8a%b4%e5%8b%99" ["category_parent"]=> int(82) } [2]=> object(WP_Term)#13286 (16) { ["term_id"]=> int(297) ["name"]=> string(9) "企業法" ["slug"]=> string(27) "%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(297) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(213) ["count"]=> int(4) ["filter"]=> string(3) "raw" ["cat_ID"]=> int(297) ["category_count"]=> int(4) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(9) "企業法" ["category_nicename"]=> string(27) "%e4%bc%81%e6%a5%ad%e6%b3%95" ["category_parent"]=> int(213) } }

ベトナムにおけるFDI企業のための主要な「サブライセンス」一覧

Date: 2025.11.05

ベトナムにおけるFDI企業のための代表的なサブライセンス(2025年最新版)

投資登録証明書(IRC)と企業登録証明書(ERC)を取得することは、ベトナムにおけるFDI企業設立の第一歩にすぎません。

その後、事業分野に応じて、いわゆる「サブライセンス」と呼ばれる追加の専門許可を取得する必要があります。

本記事では、2025年の最新規定に基づき、一般的なサブライセンスをまとめました。特に日本企業を含む外国投資家が理解を深め、事前準備を行うための参考にしてください。

ソース: lexconsult.com.vn

1. 営業許可証(Business License)

対象: 卸売・小売物流、Eコマースなどに従事するFDI企業

発行機関: 商工局または商工省(業種による)

要件:

– 法定資本金(規定がある場合)
– 国際的な事業経験
– 消費者保護に関するコミットメント

処理期間: 15〜25営業日

2. 治安秩序適格証明書

対象: 警備サービス、ホテル、カラオケ、物流、条件付き輸送業など

発行機関: 各省市公安局

要件:

・適格な経営管理者(身元要件あり)

・消防証明を含む適切な事業拠点

3. 消防予防・消火証明書

対象: 事務所、倉庫、工場を有するほぼすべての企業

発行機関: 地域消防警察局

要件:

・消防計画図・設計図

・消防設備・装置の設置

・定期的な従業員訓練

処理期間: 5〜10営業日(書類が揃っている場合)

4. 食品安全衛生証明書

対象: レストラン、飲食業、食品加工業、スーパーマーケット、カフェチェーンなど

発行機関:
保健局または食品安全局

要件:

・従業員の健康診断書および食品衛生研修修了証

・物件の賃貸契約書または購入契約書

・衛生基準を満たす設備

5. 環境許可証(従来のEIA/環境保護計画に代わるもの)

対象: 工場、生産拠点、倉庫、廃棄物・排気・騒音を発生するプロジェクト

発行機関: 各省天然資源環境局または天然資源環境省

2025年更新情報: 環境保護法2020に基づき、2022年以降環境影響のある新規プロジェクトは新しいフォーマットに沿った環境許可証の取得が必須。

6. 外国人労働者の労働許可証(Work Permit)

対象: FDI企業で勤務する外国人従業員、専門家、役員

発行機関: 人事局

必要書類:

・学歴、職務経験、パスポートなど個人の法的書類

・外国人労働者雇用の必要性を説明する文書

・健康診断書と犯罪経歴証明書

処理期間: 約10〜15営業日

7. 業種別のその他サブライセンス

分野 必要なサブライセンス
語学センター・学校 教育活動ライセンス
運送会社  運輸営業許可証
出版・印刷業 印刷営業許可証
広告・メディア 広告ライセンス、ICPライセンス
特殊分野(医療・製薬・クリニック等) 医師免許、専門医療活動許可証

日本企業への注意点

・多くのサブライセンスは、ベトナム語書類と認証済み翻訳が必要です。

・サブライセンスの取得が遅れると、罰則や事業停止のリスクがあります。

・設立初期から現地コンサルタントを活用することで、重複や抜け漏れを防ぐことが可能です。

・政府は手続きのデジタル化を推進していますが、実務では依然として専門知識と経験が重要です。

HelpAllのサポートサービス

Help AllはFDI企業向けに包括的なサービスを提供しています:

・関連許可証の申請書類の作成・提出
・日本語/ベトナム語の文書翻訳・公証
・会社設立後の手続きサポート:記帳、人事、保険
・許可証の期限管理・更新のサポート

結論

ベトナムでFDI企業を設立することは最初のステップにすぎません。効率的に運営するためには、法律で定められたサブライセンスを正しく取得することが不可欠です。小さな法的手続きが、大きな投資戦略の障害にならないようにしましょう。

HelpAllは、設立から運営まで、常に皆さまのパートナーとして伴走します。